「クレジットカードで買い物をしたら返品やキャンセルはできないの?」と思っている方、ご安心ください。
クレジットカードで支払った買い物でも返品やキャンセルは通常と同じく可能です。
基本的に、カード払いであろうが現金払いであろうが、購入した商品を「返品・キャンセルができるかの基準」は同じです。
>>カード払いのクーリングオフについて知りたい方はこちら(ページ内で移動します)をご覧ください。
クレジットカードでもきちんと返金・返品を受けられます
各種SNSには「商品やチケット代金がクレジットカードに返金されました」という口コミがいくつもあります。
返品・返金基準を満たしていれば、カード払いでも問題なく返金されますのでご安心くださいね。
返品・キャンセルの仕組み
現金払いの「返品・キャンセル」とカード払いの「返品・キャンセル」は何が違うのか?
これはとくに大きな違いはありません。
代金の支払方法が異なることからお金を返してもらう方法が異なるだけです。
購入したものによっては「返品・キャンセル」が不可なケースがありますが、それはカード払いだけではなく現金払いにもあります。
失敗しないためにも買い物をする前に「返品・キャンセル」が可能かどうかを確認しておくことも最も大切なポイントとなります。
カード払いで後の返品・キャンセルの可否はお店が行う
カード払いをして「返品・キャンセル」を行う場合、これはカード会社に連絡をしても意味がありません。
「返品・キャンセル」の判断は買い物をしたお店が行うため、返品やキャンセルをしたいならお店に交渉しなければなりません。
そのお店が「返品・キャンセル」はできませんと言うと、これは法律の範囲内なのであればどうすることもできません。
カード払いでの返金の仕組み
カード払いのときの返金の仕組みは以下の通りです。
- 購入したお店からカード会社へ返金申請をする
- カード会社が支払いを取り消して返金手続きをする
カード払いの請求は「購入したお店」から「カード会社」に伝えます。
「購入したお店」が返品やキャンセルに応じた場合、「購入したお店」から「カード会社」へ連絡が行きます。
そのあとでカードの請求が取り消される、あるいは返金される流れです。
返品・キャンセルしたのに返金されない場合
「購入したお店」が返品やキャンセルをOKしたにもかからず、購入代金が返金されない場合はカード会社に連絡をする必要があります。
- 「購入したお店」から「カード会社」への連絡が遅れている
- 「カード会社」での返金手続きに時間が掛かっている
この2点が返金が遅れている可能性として考えられます。
カード会社に連絡をすると今の状況を確認してもらうことができるため、不安な場合はしっかりと連絡をしておきましょう。
カード利用時の返金は時間がかかることが多いです。1ヶ月~1ヶ月半程度は様子をみましょう。
基本的には自動的に返金される
カード払いで購入した商品を「返品・キャンセル」した場合、返金は自動で行われます。
あなた自身がとくに何かの手続きをしなければならないということはありません。
購入者はお店側とやりとりし、返品の許可を貰えればそれで終了です。
返金される代金はケースバイケース
「返品・キャンセル」ではいくら返金されるのでしょうか?
基本的に全額返金されるはずです。
ただし、どのような条件で「返品・キャンセル」をOKしたかなど個別の事情があるため、返金額はケースバイケースだと言えます。
また、負担額として、送料などの必要な経費を購入者が負担しないといけないこともあります。
クーリングオフは全額返金が基本であり、送料や手数料についても一切支払う必要がありません。
クーリングオフが使えることもある
「クーリングオフ」とは、いったん契約したあとでも契約を再度考え直し、一定期間内なら契約をキャンセルできる法律です。
クーリングオフの対象となる取引は以下のような取引です。
【クーリング・オフができる取引と期間】
- 訪問販売(キャッチセールス、アポイントメントセールス等を含む):8日間
- 電話勧誘販売:8日間
- 特定継続的役務提供(エステティック、美容医療、語学教室、家庭教師、学習塾、パソコン教室、結婚相手紹介サービス):8日間
- 訪問購入(業者が消費者の自宅等を訪ねて、商品の買い取りを行うもの):8日間
- 連鎖販売取引:20日間
- 業務提供誘引販売取引(内職商法、モニター商法等):20日間
※上記販売方法・取引でも条件によってはクーリング・オフできない場合があります。
※訪問購入の場合、クーリング・オフ期間内は、消費者(売主)は買取業者に対して売却商品の引き渡しを拒むことができます。
※金融商品や宅地建物の契約等でもクーリング・オフができる取引があります。
簡単に言うと、「販売手段が特殊(=訪問販売など)」・「契約内容が複雑(=マルチなど)」などの条件に当てはまるものがクーリングオフの対象となっています。
電話・訪問販売などの不意打ち的な営業で勢いのまま契約した場合、あとになって「やっぱりこの契約やめたいな…」と思うこともあるでしょう。
クーリングオフは消費者に「いったん冷静になる時間」を与えてくれます。
クーリングオフのやり方
クーリングオフをするには、商品を購入したお店に「書面※」を送る必要があります。
※2022年からメールや事業者が自社のウェブサイトに設けるクーリング・オフ専用フォーム等により通知を行うこともできるようになりました。
一般的な「ハガキ」でOKです。
文面については、国民生活センターのサイトを参考にしてください。
クレジットカードで契約した場合は、「販売会社あて」と「クレジットカード会社あて」で計2枚ハガキを出します。
できたハガキは両面コピーを取り、発送の記録が残る郵送方法(簡易書留など)で相手先に送付します。
【注意!】通販販売はクーリングオフの対象外
【通信販売の場合】
通信販売には、クーリング・オフ制度はありません。
返品の可否や条件についての特約がある場合には、特約に従うことになります。
特約がない場合には、商品を受け取った日を含めて8日以内であれば返品することができますが、その場合、商品の返品費用は消費者が負担します。
通信販売(=インターネットショッピング)で購入したものに対し、クーリングオフは使えません!
返品は商品を受け取った日を含めて8日以内しかできません。
あとは、購入したサイト側の指示に従うことになります。
購入したサイトが「返品してもいいですよ」と言った場合は、8日後も返品可能です。
仮にお店に落ち度があるのに「返品・キャンセル」に応じてくれないなら、最後は訴訟で決着を付けるしかありません。
もしも自力での解決が難しい場合は、最寄りの「消費者センター」に相談してみてください。
Amazonの返品・キャンセルの方法
Amazonでは「返品・キャンセル」が可能となっています。
そのやり方についてもサイト内で簡単に行うことができるので、何かしら問題があったときは「返品・キャンセル」をしましょう。
キャンセルのやり方
キャンセルは発送前までに行います。
誤って注文してしまったときはキャンセル手続きを利用しましょう。
Amazonで購入した商品をキャンセルしたいなら、注文履歴から「キャンセルボタン」をクリックするだけです。
「キャンセルボタン」が表示されていない場合は、すでに発送手続きが終了してしまっています。
この場合は商品が到着してから返品を行う必要があります。
返品方法
Amazonの返品方法は4つのステップを覚えておきましょう。
- 注文履歴から返品受付
- 返品受付から必要な情報を記録
- 専用ラベルを印刷する
- 商品を梱包し指定先に郵送する
基本的にすべて指示に沿って作業を進めるだけなので、思っている以上に簡単に返品できます。
梱包はどうやるの?
返品作業で最も面倒なのは梱包ですね?
梱包というのは商品が壊れないように梱包すれば、見栄えはどうでも良いです。
低コストかつ簡単に梱包する方法を紹介します。
- 近所のスーパーや酒屋さんへ行きダンボールをもらう(頑丈そうなもの)
- ガムテープで段ボールを補強(底抜けしないように)
- 商品を「プチプチ」や「新聞紙」などで包む
- 集荷サービスを利用して自宅に荷物を取りに来てもらう
多少面倒な部分もありますが、これが比較的低コストかつ楽に梱包する方法です。
返送料はケースバイケース
Amazonの返品の返送料は「自己負担」と「Amazon負担」の2つのケースがあります。
基本的にお客様都合の返品は自己負担です。
Amazonに落ち度がある場合は、着払いでAmazon負担となっています。
返金額もケースバイケース
Amazonの返金額は3つの項目から精査され、これも返送料と同様にケースバイケースとなっています。
- 返品・交換期間内に返品されたかどうか
- 商品カテゴリー
- 返品・交換理由
カード払いの返金はカードに返金
Amazonでクレジットカードで購入した商品を返品する場合、返金についても購入時と同じくカードに返金となっています。
返金に要する日数は1日から3日程度となっているため、割と早く返金手続きが完了します。
Amazonで他の決済方法の買い物を返品する場合、基本的に購入した決済方法と同じ方法から返金されます。
まとめ:カード払いでの返金・キャンセルは可能!
カード払いの「返品・キャンセル」の方法は取引相手のお店で行うことを覚えておきましょう。
また、「返品・キャンセル」はカード会社の判断ではなく、取引相手のお店となることも押さえておくべきポイントです。
キャンセル料や負担額についてはケースバイケースであり、買い物をしたお店や購入した商品によって、あるいは取引相手が「返品・キャンセル」を了承した条件によって異なります。
何よりも買い物をする前にお店の注意事項をしっかりと読んでおくことが大事です。
とくにネットショッピングは実際に商品を見るわけではないため、「返品・キャンセル」のトラブルに遭遇しやすいので注意してくださいね!
【PR】ショッピングは還元率の高い、お得なカードで!
多くの方にオススメ!JCBカード W
【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です。モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 1.0% ポイント名:Oki Dokiポイント |
ポイント還元率(最大) | 10.5% 条件:JCB PREMOに交換した場合 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
他実施中キャンペーン:・Apple Pay、Google Pay、MyJCB Payいずれかの支払いで20%をキャッシュバック(最大3,000円)(2025年3月31日まで)
学生・新社会人には三井住友カード(NL)
最短10秒※1で審査~カード番号発行が完了しすぐにカードが使えます!カード番号が一切記載されていないデザインもスタイリッシュ。年会費無料で、ポイント還元率は対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%※2・通常0.5%と普段使いでも得です。 ※1即時発行ができない場合があります。
|
年会費(初年度) | 永年無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 永年無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:Vポイント |
ポイント還元率(最大) | 最大7% 条件:対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
他実施中キャンペーン:・【学生限定】新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント! ・セブン-イレブン利用時スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元!※2 ・対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%還元! ※対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%ポイント還元 ※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 ※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。 ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。 ※通常のポイントを含みます。 ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。 Visa、Mastercard2つのブランドのクレジットカードを同時にお持ちいただくこともできます。※Google Pay™ で、Mastercard(R)タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんのでご注意ください。※2「セブン-イレブンアプリ」の「7iD」と「V会員番号」の連携(Vポイントの利用設定)を行い、支払いの際に「セブン-イレブンアプリ」を提示の上、三井住友カードのスマホのタッチ。
学生クレカ管理人
自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイト運しているクレジットカードの専門家。
130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきました!(大学生の頃は6枚所有)
航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味で、Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませています。
カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常により良い情報を届けられるように頑張っています!
▼ブログランキングにも参加しております。 当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいします(タップ1回で投票完了します)
自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ 学生クレジットカード.com