クレジットカードには紛失保険・盗難保険がある
クレジットカードを紛失してしまうと、不正利用されてしまう危険性があります。
ですが、ご安心ください!
すべてのクレジットカードには自動的に「紛失保険・盗難保険」が付帯しています。
- クレジットカードの紛失保険とは?
カードをなくした時に不正利用された被害を補償 - クレジットカードの盗難保険とは?
カードが盗まれて不正利用された被害を補償
2つとも状況が異なるだけで補償内容は同じです。
当記事ではクレジットカードを紛失してしまったり、盗難にあったときの対応について説明します!
補償適用には手続きが必要&不正発生からの期限があるので注意が必要です!
クレジットカードの紛失や盗難に気づいたらやること
- カードが入ってる財布ごと落としちゃった!
- 財布に入れておいたはずのカードがなくなってる!?
そんなときは焦る気持ちを抑えつつ、落ち着いて対応していきましょう。
きちんと対応すれば補償を受けることができます!
実際に紛失・盗難したときの対応は以下の3ステップです。
- カード会社に電話してカードを利用停止にする
- 警察に届け出を出す
- カード会社に警察での手続きを済ませたことを伝え、カードを再発行してもらう
項目ごとに詳しく見ていきましょう。
①クレジットカード会社に電話してカードを停止
真っ先にすべきことは「クレジットカードを利用停止にすること」です。
紛失盗難されたカードが不正利用されないように、早急にカード会社に連絡しましょう。
重要なのは、連絡の順番は「カード会社→警察」だということです!
警察への連絡よりも先にカードを利用停止させましょう。
すべてのカード会社に緊急連絡先が用意されていて、365日24時間体制で受け付けてくれます。
カード会社の連絡先はどうやって調べるの?
電話番号はGoogleなどで「クレジットカード名 紛失 連絡先」と検索すると一発で出てきます。
電話では担当者と本人確認などのやりとりがありますが、カードの利用停止は2~3分で完了します。
②警察にクレジットカードの紛失・盗難届けを出す
続いて警察に紛失・盗難届けを出しましょう。
警察署や交番に足を運んで書類を記入します。
その場で落とし物として届けられているかも確認してくれます。
もしも財布などが届けられていた場合には、手続きをして受け取れます。
書類の記入や警察の方とのやりとりは15分ほどもあれば済みます。
PC・スマホによる電子申請も受け付けているので、警察署に行くとより時間を短縮できます。
落とし物を受け取るには、「身分証明書(運転免許証、保険証など)」が必要なので、念のため持っていきましょう。
③カード会社に警察での手続きを済ませたことを伝え、カードを再発行してもらう
警察に届け出を出したら、カードの再発行の手続きです。
再度、カード会社に電話して再発行の手続きをします。
電話で10分もかからずに済みます。
手続き自体はすぐに済みますが、カードの再発行までには少し時間(2週間程度)がかかります。
サブカードを持っておこう!
もし、クレジットカードを1枚しかもっていない状態でカードの紛失・盗難にあってしまうと、手元のカードが0枚になってしまいます。
これでは再発行までの間に非常に困ってしまいます。
できれば「サブカード」をもっておきましょう。
また、紛失・盗難に気づいたらすぐに代替のクレジットカードに申し込むことをオススメします。
クレジットカード以外のカードでカバーしてもOK
クレジットカードは審査がある分、どうしても発行までに時間がかかってしまいます。
手持ちカードの再発行までは、スマホから3分で作れる「プリペイドカード」もオススメです。
【今すぐDL!】バンドルカードは超便利!インストール&1分で使いはじめられます。 広告:バンドルカード ※ ポチっとチャージは、満18歳以上の方が利用規定に同意のうえご利用いただけます(年齢確認あり)。 ※ ポチっとチャージは、株式会社セブン銀行が提供しているサービスです(手数料・審査あり)。 ※ 未成年の利用は保護者の同意が必要です。紛失・盗難でもクレジットカード会社からの補償がないケースがある!?
実は盗難・紛失したカードが不正に利用されたとしても、すべてのケースで補償が受けられるわけではありません!
たとえば、以下のような場合は補償の対象外となりますので注意しましょう。
- 紛失・盗難の届け出が遅れた(多くのカードは60日以内の届け出が必要)
- 暗証番号が生年月日や単純な数字列(例:1111、1234など)となっている
- 暗証番号を知られてしまった場合
- 家族や同居人を含め、他人がカードを利用した
- カード裏面にサインが無い(サインパネルがあるカードの場合)
- その他本人の重大な過失と判断されたもの
とくに「紛失・盗難届けの受付期間」については注意が必要です。
多くのクレジットカードで保険の適用は60日以内という条件がある
前述の通り、保険を適用してもらうためには60日以内の届け出が必須です。
クレジットカードの盗難連絡は365日・24時間体制で受け付けている会社がほとんどですので、紛失・盗難に気付いたらすぐに連絡しましょう。
【カードの紛失・盗難】
JCBでカードの利用停止手続きを行い、警察へ紛失届を提出してください。
万が一不正利用されても、補償制度がありますのでご安心ください。
盗難や紛失にすぐ気づいてカード会社に連絡した場合は、ほぼ60日以内の連絡になるのでとくに問題がありません。
しかし、普段使っていないクレジットカードには注意が必要です。
普段利用していないと明細を確認する機会が減ってしまいます。
Web明細だと自分で確認しにいかないといけないため、中には何ヶ月も明細を見ていない人もいるでしょう。
それでは60日以内に気づくのが難しくなってしまいます。
1ヶ月に1回は全クレジットカードの明細をチェックするようにするなど、確認を徹底しておきましょう!
もし60日を過ぎてしまったら?
保険適用期間が過ぎてしまうと補償は受けられません。
ただし、その後「償還請求(=チャージバック)」を申し立てることができます。
簡単に言うと「不正利用を見抜けなかったお店(=加盟店)が悪いんだから、不正利用額を返金してください」という交渉です。
償還請求は「カード利用店舗」と「国際ブランド(JCBなど)」が直接やり取りをして進めます。
【例:楽天カード(アメックス)で償還請求をするとき】
- カード保有者(あなた):楽天カードに償還請求を依頼
- 楽天カード:アメックスに償還請求を依頼
- アメックス:カード利用店(=加盟店)と交渉および調査
- カード利用店:アメックスと交渉および調査にサポート
カード利用者は「償還請求をお願いします」とカード会社に依頼するだけです。
アメックスでは不正利用を防ぐために、お店(=加盟店)に以下のようなアドバイスをしています(一部を抜粋して紹介します)。
【対面取引】
カード上の署名を特に慎重に確認してください。伝票上の署名とカードの署名が同一のものか、必ず確認してください。カード全体を注意深く確認してください。【非対面取引】
非対面のカード利用の場合、購入者(申込人)とカード名義が同一かどうかを確認してください。商品の発送先は、カード名義人の住所宛であることを確認してください。
カード名義人以外の住所への発送は、カード会員から不審請求の申し立てがあった場合、償還請求の対象となる場合があります。
保険適用期間を過ぎていても、お店側の落ち度が認められれば返金を受けられる可能性があります(調査には3ヶ月程度かかります)。
筆者も保険適用期間に間に合わずチャージバックを申し立てたことがあります。
その際は、筆者の個人情報(名前、住所)と違う場所に不正購入された商品が発送されていたこともあり、この点でお店の落ち度が認められ不正利用額が戻ってきました。
クレジットカード裏面のサイン見直しは必須
不正利用の補償を受けるには、カードの裏面にサインがあることが必須条件です!
もし、まだ記入していないなら至急サインを記入してください!
そもそもカード裏面にサインが無いクレジットカードは、お店としても決済することが禁止になっていますのでお買い物ができません。
今すぐにサインの有無を確認してくださいね。
サインは消えにくい油性ペンで書くといいです!
クレジットカードの暗証番号を工夫してみよう
暗証番号を忘れないようにと生年月日にしていると、万が一の時に補償が受けられなくなるので要注意です!
- 生年月日
- 電話番号
- 住所の番地
これらの数字を暗証番号に利用するのは絶対にやめてください。
このような数字は他人が簡単に推測できてしまうため、クレジットカードの暗証番号としては利用出来ず補償も受けられません。
だからといって何のゆかりもない番号では覚えておくのが不安という方も多いのではないでしょうか。
そこで、暗証番号を少し工夫してみてください。
たとえば、生年月日に他の数字を組み合わせる、好きなスポーツ選手の背番号を組み合わせるなど色々な工夫ができます。
■参考:クレジットカードの暗証番号管理には要注意!不正利用されても保険適用外で自己負担になる可能性もあり…
クレジットカードの他人に貸さない!家族や恋人も絶対にダメ!
たとえ相手が家族や恋人であっても絶対に自分のクレジットカードを貸してはいけません!
家族や同居人の不正利用は、カードの補償を受けられません。
無断で使用された金額もすべてカード名義人のあなたが負担することになります。
クレジットカードの貸与は規約違反でもあるため厳禁です。
■参考:クレジットカードの暗証番号管理には要注意!不正利用されても保険適用外で自己負担になる可能性もあり…
まとめ:クレジットカードの補償をきちんと理解しておこう!
実は紹介した補償が受けられないケースの多くは、カードの利用規約に違反しているということがわかります。
カードの裏面にサインがないなど、心当たりがある項目があればすぐに見直すようにしてください。
クレジットカードはショッピングのほかにもキャッシングや、違法ですが現金化ということもできてしまい被害が甚大です。
万が一の時に被害を拡大させないためにも、これを読んだらすぐにクレジットカードの周辺状況を見直してもらえたらと思います。
▼券種紹介記事はこちらから!
JCB CARD Wは学生の1枚目クレカとしてもオススメ!ポイント2倍・39歳以下限定でずっと年会費無料!
三井住友カード(NL)が登場!ナンバーレスで安心のデザイン・年会費無料・タッチ決済で最大5.0%還元で使いやすい
JALカードnaviは、旅行好きなら持つべき!学生でJALマイルが貯まる・保険もバッチリ。在学中は年会費無料・・・お得すぎる最強カード!?
クレジットカード何枚持つべき?平均枚数は3枚!選び方・整理のコツ
学生クレカ管理人
自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイト運しているクレジットカードの専門家。
130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきました!(大学生の頃は6枚所有)
航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味で、Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませています。
カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常により良い情報を届けられるように頑張っています!
▼ブログランキングにも参加しております。 当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいします(タップ1回で投票完了します)
自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ 学生クレジットカード.com