お金の勉強をしたい人・特に大学生におすすめの本(書籍)15冊まとめ・マンガ・YouTubeも!
※本記事はプロモーションを含みます。
当サイト「学生クレジットカード.com」はおもにクレジットカード関連の話題を取り扱っているウェブサイトです。
本記事では関連する話題として、「お金の勉強」に関する情報をまとめてみました。
学生のうちにお金の勉強をしよう。
世の中には、「お金はそんなになくてもいいし、お金の事ばかり考えている人は嫌だ」「人生はお金だけじゃない!」と思う方も多いかもしれません。
しかし、資本主義の世の中で生活している限りは何かしら『お金』が必要な場面がでてきます。
学生の今のうちからお金に関する知識を身につけることで、大人になってからも苦労することは少なくなるでしょう。
たとえば、「利息がどのくらいつくかもよくわからないまま、安易な気持ちでキャッシングをしてしまった」「お金はあればあるだけ使ってしまうから全く貯金ができない」などという状況を回避することが出来るでしょう。
大人になってからのお金の失敗は、金額も倍では済まない損失になることも。
だから、今学ぶ必要があるんです。体感しておく必要があるんです。
ぜひ、若いうちに少なからずお金の知識は学んでいきましょう。
ここでは、口コミで評価が高い本や、筆者が読んで面白いと思った本を定期的に追加・更新していきます。
どうせなら、おもしろい本・わかりやすい本で勉強していただきたいですからね。
▼ちなみに、AmazonPrimeは学生のうちに入ることをオススメします。学生だとめちゃお得です…
広告:Amazon
ちょっとでも気になる本があれば、試し読み・購入して熟読してみてくださいね!
1.本当の自由を手に入れる お金の大学
2024年7月時点でAmazonレビュー16,000件以上の圧倒的レビュー数、138万部突破の「新しいお金の教科書」と呼ぶにふさわしい1冊です。
▼著者の両学長はこんな人
- Youtubeでも登録者250万以上
- 高校在学中に起業、10代で年間1億円以上を稼ぐ
- 会社経営、投資、節約、税金、住宅ローンなど幅広い「お金」の知識をもつ
- 積極的に役立つお金の情報を発信し続けている
説得力のある実績や知識と、強い発信力で日本のマネーリテラシー向上のため活動されています。
書籍では、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の5つのパートに分けてお金の知識を解説しています。
フルカラーで高校生・大学生でもわかりやすいような内容に仕上がっています。
家族で何度も読み返したくなるような、一家に一冊置いておきたくなる本当におすすめできる本の1つです。
ポイント!
ちなみに、両学長はこの書籍の印税は1円も受け取らないことも公言されています(その分書籍をフルカラーで300ページ近いボリュームでも1,000円台を実現)。
2.FIRE 最強の早期リタイア術
資産運用の話題で爆発的流行を見せているのが「FIRE」(Financial Independence, Retire Early)という考え方です。
やや実現難易度が高く賛否両論ありますが、「4%ルール」「現金クッション」などの考え方は資産運用の基本として知っておいて損はありません。
人生100年時代の資産を増やし守る考え方が学べます。
解説動画がYoutubeにたくさん出ていますので、いくつか動画を見てから興味が湧いたら本も読んで見るのがおすすめです。
▼FIREの解説なら中田敦彦のYouTube大学がわかりやすい!
FIREとは?
FIREは「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)」の頭文字をとった造語です。
ファイアと読みます。
意味は一言で表すと「早期リタイア」です。
若いうちに仕事で稼ぎ、稼いだ資産を運用、運用益だけで暮らせるようになろう!という考え方で、20~30代のの若い世代で話題になっています。
もしFIREに成功すれば、仕事に縛られずに自由に生活できます(この点が若い世代で話題になる理由です)。
現実問題として、FIREの成功は難しい部分やデメリットもありますが、資産運用をはじめるうえでの基本として知っておいて損はない考え方です。
■参考:今注目のFIREとは? アーリーリタイアのメリット・デメリットをまるっと解説-iyomemo(伊予銀行)
▼本場アメリカのFIRE関連記事はこちら
■7 Things You Can Learn From The ‘FIRE’ Early Retirement Movement-HUFFPOST
■The Basics of FIRE (Financial Independence and Early Retirement)-life hacker
3.革命のファンファーレ 現代のお金と広告
キングコング西野さんが、これでもかと正論を歯に衣着せぬ文体で問いかけてくる文体は読んでて躍動感を感じます。
現代の古い仕組みに対して「こっちの方が正論でしょ?」という問いかけが、一気に書いてあるので読んでいて飽きません。
おもしろいだけでなく現代のお金や商売をしっかりと考えている人の思考がよくわかる本です。
4.14歳からのお金の話
池上彰さんシリーズの中で、おそらく最も読みやすくおもしろい本。
お金を解説する書籍の中でも対象年齢が幅広く、中高生でも読めるし大人にも嬉しい書籍です。
ニュースやテレビ番組で池上さんを見たことある方もいると思います。
中学生~大学生まで読みやすい本なのでオススメします。
テンポのよい見開きの4コマ+解説といった構成で、なぜ必要だったか→だからこうなった という形式でお金をとりまく仕組みがわかります。
話し方同様に本書も非常に分かりやすく、生活していく上で最低限しておいた方がいいお金の知識の解説がされています。
Amazonでも良いレビューが続々とついています。
5.誰も教えてくれないお金の話
うだひろえさんがサンクチュアリ出版から出されている本です。
脱サラした旦那さんが喫茶店経営をしていく話をベースに進んでいきます。
保険やお金を常連さんから教えてもらって学んだり、自身のケガなどから学んでいく話しなので分かりやすく簡単に読むことができます。
6.節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本
朝日新聞出版、しっかりと図解でお金の話を解説してくれます。
内容の網羅性とレベルが高く「超基本」と言っている割には内容が超実践的。
書籍の値段に対しての情報量が多くとてもお得に思えます。
給与・所得税・副業・フリーランス・源泉徴収票・年末調整・財形貯蓄・出産一時金・住宅ローン・介護保険 といった、人生に関わる具体的なお金のキーワードがかなり出てきます。
お金の仕組みはなんとなくわかったから、何度も読み返せる実践的なバイブルが欲しいという方にはオススメ!
巻末の索引から、調べたい単語を引くこともできるので一冊手元に置いておくと安心です。
▼ちなみに、Amazonを何回か使っている方で学生の場合、AmazonPrimeは学生のうちに入ることをオススメします。学生だとめちゃお得です…
広告:Amazon
7.知らないと損する!価格と儲けのカラクリ
身の回りのモノやサービスの原価と利益がわかる、すごくおもしろい本!
豊富なグラフと図でわかる、63のモノとサービスの“儲け”の仕掛け!・業界の現状・問題点・将来性まで解説されていて、何度も読んでしまいます。
どうしてあの商売が成り立っているのか。
通常知ることのできないカラクリの裏側まで、全部わかります。
8.お金の教科書〜お金と上手に付き合えるようになる!~
お金の学校ファイナンシャルアカデミー学長の泉正人さん著書の、ダイヤモンド社から出版されている本です。
高校生の男女2人が考えたお金についてのさまざまな疑問に対して、先生が答えていくという講義形式の内容になっています。
- お金の基本
- お金の貯め方(投資・消費・浪費の区別、家計簿の重要性、天引きなど)
- お金の賢い使い方(住宅、教育、老後のお金。ローンについて)
- 年金や税金・保険の話
- お金のトラブルに巻き込まれない方法
- 投資の入門
これらの話題がまるっと収録されており、これ一冊でお金についての基礎は全て学ぶことができます。
貯蓄の重要性、節約の大事さから始まり、年金や保険についてまで解説があるため、地に足がついた信頼できる一冊です。
目線を高校生レベルまで落とすことで読みやすく、親しみやすく、誰もが気軽に学べるまさにお金の教科書と言えます。
ポイント!
同著者の「お金の大事な話~「稼ぐX貯まるX増える」のヒミツ~」もおすすめです。
9.日本の給料&職業図鑑
職業別の給料や働き方を、カッコいいイラストを添えて紹介しているおもしろい本です。
将来どんな仕事をするのか?とイメージが沸いてない人には、平均の給料とともにだいたいの仕事内容を知れる本が役に立つこと間違いなしです。
10.ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
本田健さん著者の、大和書房から出版されている本です。
これは、今までのお金に対する概念が覆される一冊です。
主人公は20歳の起業を志す学生なので、自分と重ね合わせながら読み進めることができます。
主人公がアメリカ滞在中に出会ったとんでもない大富豪に「幸せに成功するための秘訣」を教わる話。
話が対話形式で進んでいくため読みやすく、”お金の話なのに泣ける”と話題のミリオンセラー。
価値があるものにお金を使おう!といった、学校では教えてもらえないお金のルールを学ぶことができます。
お金に関することだけではなく、自分のビジネスを持っていかに成功へと自らを導いていけるか、そして人生について考えさせられます。
学生のうちに必ず読んでおきたい一冊です。
11.金持ち父さん貧乏父さん
昔は、マネー本といったらこれ!というくらい超有名な名著。
ロバート・キヨサキさんが著者の筑摩書房から15年前に出版された本です。
友達の父と自分の父の比較から、資産と負債の違いを分かりやすくストーリー化して書いてある作品なので読みやすい作品になっています。
簡単にまとめるとお金もちにはルールがあって、そのルールを解説しています。
お金のために働くのではなく、「お金に働いてもらう」という不労所得の考えを提唱した本です。
節税対策など、目から鱗の話も。
賛否両論あるこの本ですが、会計の基礎的な知識が身につく書籍で、一昔前にバカみたいに流行りました。
Amazonでのレビューも初版・改訂版含めて1000近くあります。
12.難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください
Amazonのレビューがすこぶるいい1冊。
累計30万部突破しリニューアル。
専門用語なし!覚える金融商品は3つだけ! という徹底した初心者目線のお金に関する本です。
13.マンガ:インベスターZ
あのドラゴン桜を書いた三田先生の漫画です。
投資部に入部した中学生が、いきなり100億という運用資金を一任されるというとんでもない破天荒な内容から物語はスタートします。
投資の失敗と成功を通じて主人公の財前が成長していく過程がリアルに描かれています。
続きはマンガでお楽しみに。
東洋経済でも取り上げられるほど、注目を集めている漫画です。
筆者は、三田紀房マンガで人生変わったと言っても過言ではないくらい読み込んでいます。
※たまにAmazonで、とんでもなく安い価格でセールに出てきますね。
▼ドラマにもなっていたなんて…!
14.マンガ:バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
世界的ベストセラー、100年読み継がれるお金の名著「バビロンいちの大金持ち(The Richest Man In Babyron)」が、有名少年誌受賞者の圧倒的画力で漫画化!
1巻完結ながら一般的な漫画よりもページ数が多く、読みやすいけど読み応えがある、ちょっとお得な1冊です。
例え話のように作りこまれた古代のストーリーがなんともわかりやすい。
シメ方もとても筆者好みでした。
▼中田敦彦さんのYouTube大学でも紹介されていました!
15.マンガ:闇金ウシジマくん
漫画で一気に読める、市場経済・お金をまとめて学べる本です。
ストーリー的にも単調ではないのでどんどん次が気になるマンガ。
設定がやや複雑ですが、そんなことは気にせず1回通して読んでみて、もう1回読むと発見があるかもしれません。
書店で買うのが恥ずかしかったら、本はAmazonで買おう
お金の本って、本屋さんで買うの結構嫌じゃないですか?
私はレジに持っていくのがちょっと苦手です。
「意識高い系に見られそうだし、書店でお金の本を買うのはちょっと気が引けるなあ…。」というあなたにはAmazonでの購入がおすすめです。
kindleというアプリも便利なのでまだ知らない人は試してみてください。
Amazon常に10%オフ!?学生限定のAmazon Studentメンバー加入が超お得!!
学生であれば、常に書籍は10%オフで買え、最短で当日配送されてきます。
さらに今なら、会員登録するだけで、最大2,000円分のクーポンがもらえるみたいです。
こりゃ登録しないわけにいかないですよね。
6ヶ月の体験期間は無料なのでいつでも解約可能です。
▼Amazon Prime Studentこちらから
広告:Amazon
実際にお金を使って学ぶのが一番はやい
なんだかんだ言って、お金は実際に稼いで・持って・使って学ぶものです。
百聞は一見に如かずと言いますが、お金は使ってナンボ。
カードも一緒で、はじめてクレジットカードを持った時は怖かったですが、慣れてくるうちに自分に合った使い方が見についてくるものです。
【PR】ショッピングは還元率の高い、お得なカードで!
多くの方にオススメ!JCBカード W
JCBカード W
入会特典 | Amazon.co.jp利用額の20%(最大12,000円)をキャッシュバック(2025年10月1日(火)~2025年3月31日(月)) |
|
年会費(初年度) |
無料 |
年会費(2年目~) |
無料
|
ポイント還元率(通常) |
1.0% ポイント名:Oki Dokiポイント |
ポイント還元率(最大) |
10.5% 条件:JCB PREMOに交換した場合 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
他実施中キャンペーン:・Apple Pay、Google Pay、MyJCB Payいずれかの支払いで20%をキャッシュバック(最大3,000円)(2025年3月31日まで)
学生・新社会人には三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
入会特典 | 新規入会&スマホのタッチ決済1回以上の利用で3,000円分プレゼント! |
|
年会費(初年度) |
永年無料 |
年会費(2年目~) |
永年無料
|
ポイント還元率(通常) |
0.5% ポイント名:Vポイント |
ポイント還元率(最大) |
最大7% 条件:対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
他実施中キャンペーン:・新規入会&1万円(税込)ごとの利用で最大2,000円相当のVポイントプレゼント・【学生限定】新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント! ・セブン-イレブン利用時スマホのタッチ決済でVポイント最大10%還元!※2 ・対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%還元! ※対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%ポイント還元 ※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 ※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。 ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。 ※通常のポイントを含みます。 ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。 Visa、Mastercard2つのブランドのクレジットカードを同時にお持ちいただくこともできます。※Google Pay™ で、Mastercard(R)タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんのでご注意ください。※2「セブン-イレブンアプリ」の「7iD」と「V会員番号」の連携(Vポイントの利用設定)を行い、支払いの際に「セブン-イレブンアプリ」を提示の上、三井住友カードのスマホのタッチ。
運営者プロフィール
学生クレカ管理人
自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイト運しているクレジットカードの専門家。
130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきました!(大学生の頃は6枚所有)
航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味で、Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませています。
カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常により良い情報を届けられるように頑張っています!
▼ブログランキングにも参加しております。
当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいします(タップ1回で投票完了します)
自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ 学生クレジットカード.com
★お得に使えるお店が多いカードです★
【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。
普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。
キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!
※モバ即利用には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です。モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
★海外旅行に行くならこのカード★
海外利用分は3%(最大100,000円/年)のキャッシュバックが受けられます!
海外旅行保険も自動付帯で安心です。
入会後は1年間ポイント1.5倍でお得!
★イチオシ、多くの学生さんにオススメのカード★
最短10秒※で審査~発行が完了しすぐにカードが使えます!
カード番号が一切記載されていないデザインもスタイリッシュ。
年会費無料で、ポイント還元率は対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%・通常0.5%と普段使いでも得です。
※即時発行ができない場合があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard(R)タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
コメント