最新記事一覧

olive
2025.04.15

SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービス「Olive」とは?キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント支払い、追加したカードでの支払いの5機能付き

楽天カードアカデミー
2025.04.14

楽天カードは楽天を使う学生におすすめ!年会費無料&お得なキャンペーンが魅力。作り方・審査・特典をまとめました!

楽天カードの友達紹介キャンペーン2025年4月版
2025.04.07

【2025年4月】楽天カードの友達紹介はLINEでもOK。通常のキャンペーンも適用されるので入会側も損しませんよ!

学生がクレカを持つときに読んでほしい記事

はじめてのカードを安心・安全に使う10の法則

クレカは何枚持つべき?選び方の基準

海外・留学するときのおすすめカード

人気のクレジットカードランキング

三井住友VISAデビュープラスカード

JCB CARD W

セゾンブルー・アメックス

人気のカードまとめ

総合ランキングを見る

還元率が高い人気カード

特典がスゴい人気カード

カード選びのポイント

クレカは何枚持つべき?選び方の基準

2枚目・3枚目クレカの選び方

自分にピッタリのカードを検索する!

付帯保険について学ぶ

クレカの保険について知ろう

海外旅行の傷害保険って?

保険の加入証明書(付保証明書)って?

新しい支払い手段・キャッシュレス革命

新しい世代「Z世代」と支払い手段

バンドルカード

Kyash

クレジットカード豆知識

マイナンバーカードはクレジットカード申込の際の身分証明書として使える?

マイナンバーとは? マイナンバーというのは、マイナンバー法をもとにして住民票を有する人に割り当てられる個人番号のことです。 個人を特定できる番号を国民に割り振った制度です。 身近なところでは、コンビニ等で各種証明書を簡単に取得できるメリット...
クレジットカードの作り方

Amazon Prime Studentがお得すぎる!学生はAmazonカードよりもお得な●●カードとの組み合わせで最大限のメリットを得よう!

学生なら絶対に使いたいAmazonのサービスが「Amazon Prime Student」です! 学生でないAmazonユーザーが心底羨ましく思うレベルの超お得サービス。 もしもAmazonユーザーの学生で利用していない人は、かなり損をして...
デビットカード

GMOあおぞらネット銀行デビットカードはかなりお得、海外対応は?(未成年も15歳以上OK)

GMOあおぞらネット銀行デビットカードは、GMOあおぞらネット銀行の「キャッシュカード一体型デビットカード」です。 利用時に銀行口座からすぐにお金を引き落とすデビットカードのため、未成年であっても15歳以上から申し込めます! 1枚のカードに...
クレジットカードの使い方

クレヒス(クレジットヒストリー)のブラック・スーパーホワイトとは?育て方・回復・学生のケースを公開!

クレヒスとは「クレジットヒストリー」の略語で、国内の金融機関で審査を行う際に確認している情報のことです。 日本語に直訳すると「信用の歴史」となります。 具体的には下記の国内にある3社の信用情報機関に登録されている情報のことを指しています。 ...
クレジットカードの使い方

クレジットカードを使ったらメールやアプリに通知される設定・サービスを使って安心安全にクレカを持とう!

クレジットカードは支払いが便利&お得になるメリットがある反面、気を付けたいポイントもあります。 気を付けたいことの一つが「不正利用」です。 不正利用とは、カードの情報が抜かれ悪意のある第三者に意図しない買い物をされることです。 仮に不正利用...
クレジットカードの審査

学生がクレジットカードに申込むと親に電話がある?同意は必要?バイト先に在籍確認は?本人確認対策まとめ

クレジットカードの電話確認は3種類! クレジットカード会社が行う電話確認には大きく3つです。 【電話確認】  保護者への確認:学生の申込について保護者に電話 本人確認:申込状況についての確認、申込者本人に電話 在籍確認:社会人として申し込ん...
カード紹介

リクルートカードは学生にも人気でポイント1.2%還元!審査・メリット・口コミなど徹底解説!

リクルートといえば、「就活サイト」「賃貸サイト」「結婚式場探し」として有名ですよね。 これらリクナビ・SUUMO・ゼクシィなどはすべて全部リクルートが運営するサービスです。 リクルートはクレジットカードも発行しており、それが今回紹介する「リ...
クレジットカードの使い方

クレジットカードはいらない?必要性・作るべき理由・メリットを学生向けに考えてみた

大学生の50%ほどはクレジットカードの恩恵を受けている 大学生のクレジットカード所有率はどのくらいでしょうか? クレジットカード保有率:61.1%(平成29年調査から約7.5%増加) 名義:約8割が自分名義のカードを所持 引用:一般社団法人...
カード紹介

三菱UFJカードは学生にオススメ!在学中は年会費無料で海外旅行保険も利用付帯でついてくる!

三菱UFJカードはどんなカード? 三菱UFJカードは、学生から社会人まで幅広い層が使いやすいクレジットカードです。 「入会後3ヶ月ポイント3倍」といった独自のメリットがあり、三菱UFJニコスカードの中でも人気が高いです。 また、三菱UFJカ...
カード紹介

ヤングゴールドカードとは?新卒・20代にオススメ、着実に上位カードを狙うための登竜門・審査基準は?学生でも持てる?

学生や新社会人といった20代前半の方は、ゴールドカードを持つことが難しいイメージがありますよね。 しかし「いつかはゴールドカードを手にしたい!」と考えている方は多いでしょう。 そのゴールドカードがいつかではなく、今すぐ手に入れられるとしたら...