最新記事一覧

楽天カードの友達紹介キャンペーン2025年4月版
2025.04.07

【2025年4月】楽天カードの友達紹介はLINEでもOK。通常のキャンペーンも適用されるので入会側も損しませんよ!

楽天カードアカデミー
2025.04.07

楽天カードは楽天を使う学生におすすめ!年会費無料&お得なキャンペーンが魅力。作り方・審査・特典をまとめました!

olive
2025.04.07

SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービス「Olive」とは?キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント支払い、追加したカードでの支払いの5機能付き

学生がクレカを持つときに読んでほしい記事

はじめてのカードを安心・安全に使う10の法則

クレカは何枚持つべき?選び方の基準

海外・留学するときのおすすめカード

人気のクレジットカードランキング

三井住友VISAデビュープラスカード

JCB CARD W

セゾンブルー・アメックス

人気のカードまとめ

総合ランキングを見る

還元率が高い人気カード

特典がスゴい人気カード

カード選びのポイント

クレカは何枚持つべき?選び方の基準

2枚目・3枚目クレカの選び方

自分にピッタリのカードを検索する!

付帯保険について学ぶ

クレカの保険について知ろう

海外旅行の傷害保険って?

保険の加入証明書(付保証明書)って?

新しい支払い手段・キャッシュレス革命

新しい世代「Z世代」と支払い手段

バンドルカード

Kyash

カード紹介

Delight JACCS CARD(旧REXカード)はポイント還元率が1.0%に改悪・海外旅行保険はついているけど…代わりのカードはある?

【悲報】REXカードの新規受付は2020年6月末に終了済み… 【重要】年会費無料&高還元率で大人気だったREXカードですが、2020年6月末をもって新規受付を終了しました。 万人にオススメできるバランスのいいカードであっただけに、本当に残念...
カード紹介

Kyashは改悪された?高校生・未成年でも安全にクレカのように使えて最大1.0%還元!

広告:Kyash kyashは「プリペイドカード(事前に利用額をチャージするカード)」と「送金機能」の両方を備えたスマホアプリです。 『誰でも作れる』『すぐに使える』『どこでも使える』をテーマにしたウォレット(お財布)として使えるサービスで...
カード紹介

審査が柔軟な「ライフカードCh チャレンジ」とは?否決、瞬殺で審査落ちが多いって本当?代替手段まとめ

広告:ライフカード この記事では「審査に自信がないけどクレジットカードを持ちたい!」という方の希望の光となる可能性が高い「ライフカード(Ch)」を紹介します。 ただし、実際に申し込んでみたところ審査落ちしてしまったという口コミも多くあります...
クレジットカードの作り方

クレジットカードをたくさん作り過ぎるデメリットとは?入会特典目的でもすぐ解約はダメ!?

入会特典目当てでクレジットカードを何枚も作ってしまう学生さんがたまにいます。 クレジットカードは原則として何枚発行・保有してもOKです。 複数枚を組み合わせて使うメリットもあります。 しかし、同時に何枚ものカードを作るのはデメリットでもあり...
お金の話

学生は学割しないと損!学割が使えるおすすめサービス一覧!Amazon・Apple・飲食店・交通・旅行・ディズニー・USJ・映画など

学割は「学生専用の割引サービス」として多数のジャンルで行われています。 学生だけの特権ですね! ですが、「どんなところでサービスがあるの?」・「面倒そう」と意外と使わない学生さんも多いようです。 筆者自身もそうでした。 それはもったいないの...
クレジットカードの審査

学生はクレジットカードの申込時に勤務先(バイト先)を記入する?バイト無し・掛け持ち・単発・日払いの書き方も解説

学生がクレジットカードを申し込むときは、「職業:学生」と記入すればOKです! 学生ですから、当然収入などお金に関する部分は審査で重要視されません。 収入がない分、カード会社は利用枠を小さくして(=リスクを低くして)、学生にカードを発行してい...
カード紹介

Amazonでポイント還元率を追求するなら、JCB CARD W or オリコのどっちがお得か比較してみた!

Amazonは今や学生にとっても必須ショッピングサイトです。 Amazonをクレジットカードで支払っている場合、使用カードによって付与されるポイントに差があるって知ってましたか? 使っているカードによってはとても損をしているかもしれません…...
クレジットカードの使い方

航空券を現金払いで買う方法・クレカがなくてもOK!バンドルカード、paypayは?←1番お得なのはクレカ

航空券は現金払いでも予約を取れるため、クレジットカードがなくても大丈夫です。 この記事では航空券を「現金」で買う方法について説明していきます。 なお、もっともお得で手早く決済できるのは「クレジットカード払い」です。 18歳以上ならクレジット...
クレジットカードの使い方

海外通販サイトで見る「PayPal」とは?クレジットカード決済の違い・使い方・手数料を抑える裏ワザも公開中!

海外通販サイトを中心に、決済画面でよく「EXIMBAY(エキシンベイ)」や「PayPal(ペイパル)」のロゴを見かけるかと思います。 それぞれネット上の決済に関わる会社ですが、どのような仕組み・特徴があるのでしょうか。 この記事では「EXI...
お金の話

クレジットカードはなくても困らない?ない生活の不便とは?クレカを作りたい人の背中を押す記事

なんとなくクレジットカードを持つのが怖い人や、キャッシュレス生活の必要性はないんじゃないか?と思っている方、結構いると思います。 今回は、そんな人達に向けた記事を書いてみます。 ※基本的には、今まで一度もカードを持ったことがない方・現金しか...