最新記事一覧

JALカードnaviは在学中年会費無料
2025.06.20

JALカードnavi★学生専用の年会費無料クレカ!JALマイルが貯まる・保険付き・お得すぎる最強カード!

学生優遇のクレジットカード
2025.06.20

【学生向け最強クレジットカード4選】限定キャンペーン・特典で優遇されすぎな学生クレカを紹介。

還元率について徹底解説
2025.06.18

いまさら聞けない「還元率」の計算方法は?200円で1ポイントなら何%?クレジットカードで損をしないために再確認!

学生がクレカを持つときに読んでほしい記事

はじめてのカードを安心・安全に使う10の法則

クレカは何枚持つべき?選び方の基準

海外・留学するときのおすすめカード

人気のクレジットカードランキング

三井住友VISAデビュープラスカード

JCB CARD W

セゾンブルー・アメックス

人気のカードまとめ

総合ランキングを見る

還元率が高い人気カード

特典がスゴい人気カード

カード選びのポイント

クレカは何枚持つべき?選び方の基準

2枚目・3枚目クレカの選び方

自分にピッタリのカードを検索する!

付帯保険について学ぶ

クレカの保険について知ろう

海外旅行の傷害保険って?

保険の加入証明書(付保証明書)って?

新しい支払い手段・キャッシュレス革命

新しい世代「Z世代」と支払い手段

バンドルカード

Kyash

三井住友カード

カード紹介

【2025年6月】学生にはどの三井住友カードがお得?NLとの違いを比較・複数持ちがオススメ

学生さんが三井住友カードを作ろうと思ったときに迷うのが「三井住友カード(NL)」か「通常の三井住友カード」のどちらにしようかだと思います。 三井住友カード(NL)はリリース開始後、わずか5ヶ月で50万枚を発行した超人気カードです。 表面・裏...
クレジットカードの使い方

三井住友カードの2025年6月最新キャンペーン情報!10%還元に注目!

三井住友カードからナンバーレスデザインが出てから、特大キャンペーンが連続で継続しています! 大型キャンペーンが継続的に続いており、三井住友カードの新規入会特典はとてもお得です。 ▼三井住友カード(NL)の申し込みはこちら▼ 【2025年も勢...
カード紹介

SMBCグループが提供するモバイル総合金融サービス「Olive」とは?キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント支払い、追加したカードでの支払いの5機能付き

広告:三井住友銀行 SMBCグループから「Olive(オリーブ)」というモバイル総合金融サービスが登場しました。 1つのアプリで口座・決済・証券・保険まで管理できる画期的なサービスです! ▼クレカのみ必要な方は 三井住友カード(NL)がおす...
クレジットカードの作り方

クレジットカード何枚持つべき?平均枚数は3枚!選び方・整理のコツ

みんな何枚くらいクレジットカードをもっているの?:データを確認 「一般社団法人 日本クレジット協会」の最新公式発表によると、成人人口比で1人当たり3.0枚のカード保有しているそうです(前年比1.6%増)。 JCBが毎年発表している調査「クレ...
クレジットカードの使い方

締め日と支払日って何?主要カード会社の締め日・支払日まとめ(何時?土日は?変更出来るカードは?)

当サイトで人気のクレジットカード ▼還元率1.0%のお得なカード▼ クレジットカードの締め日と支払い日とは? クレジットカードには、支払い額の計算をする「基準日」が設定されており、これを「締め日」といいます。 そして、クレジットカードで買い...
カード紹介

最短10秒※で利用できる「三井住友カード(CL)」が登場!カードレスでお財布もスッキリ

※即時発行ができない場合があります。 三井住友カードから2021年10月4日に「三井住友カード(CL)」が登場しました。 本カードはVisaブランドとしては国内初の「カードレス(プラスチックカードが発行されないタイプ)」のクレジットカードで...
クレジットカード豆知識

学生がクレジットカード申込時に迷う記述欄!預貯金・居住年数・持ち家などの書き方まとめ。ウソ厳禁!

クレジットカードの申し込みをするときに、一部の項目の書き方で迷ってしまうことがありますよね。 ▼書き方で迷いそうな項目(一例) ※タップで書き方の解説まで移動できます 貯金、借入状況 職業 住まい(持ち家) 世帯主 クレジットカードの審査通...