「忙しさに横着すると足元をすくわれる!」
そう語るのは、保険代理店業をメインに6つの事業を運営する、M.K様(男性)です。
こんにちは、東京千代田区九段下のシェアオフィス・バーチャルオフィスのナレッジソサエティの渡部です。
このインタビュー記事では、各業界で活躍している経営者に起業や経営の難しさ、失敗談や反省を伺い、お伝えします。
各業界で活躍されている経営者も多数の失敗やテストを繰り返し、ようやく成功へとたどり着くことが多いと思います。そこで今回は中々表には出ない失敗談や苦労話を聞いてみたいと思います。厳しい時期の乗り越え方や「今ならこうする。あの時もっとこうすれば良かった。」という反省点を語っていただき、皆様にご提供していきます。
シリーズ第三回目となる今回は、保険代理店業をメインに6つの事業を運営する、M.K様(男性)です。
【経歴】
・服飾業界NYのブランドの運営マネージャー
・高級輸入車のセールス (兼任正規ディーラー認定トレーナー)
営業粗利支社1位月収最高140万円
・某大手メガ損保会社での研修生を経て、国内生命保険会社の業務委託を引き受ける
生命保険は3期連続エリア内挙績1位最高3ヶ月で8600万円の挙績
【経営/運営関連】
・起業家コンペ最年少ファイナリスト
・社会貢献事業 複数プロジェクト参加
・大手コンサルティング会社のビジターとしてプロジェクト参加
・起業家セミナー講師(京都)
・就職活動セミナー(京都)
・大学ゲスト講義(ビジネス論)
・自己啓発本出版(共同出版)
・経営コンサルティング・ブランディング(複数受注歴あり)
【現在の職務】
保険代理店業をメインに6つの事業を運営しながら芦屋市に店舗を構える不動産会社役員を兼任しています。また、アート作品を年間数点発表し画廊師とNYのギャラリストにディーラーしてもらっています。
今回私は、多方面で活躍をされているM.K様に、“これまでの失敗談や反省点”について語っていただきました。
これから起業する人や新たな挑戦を試みている方にぜひお読みいただきたい記事です。
会社名:匿名希望
名前:M.K様(男性)
資本金:6,000万円
事業内容:不動産仲介・保険業・コンサルティング
1.経営の難しさ、失敗談、反省点
1-1.開業5日前に代理店契約が白紙に・・・
1-2.クレジットカードより現ナマ・・・
1-3.口頭契約の恐ろしさ・・・
1-4.プライドを捨てるまでの苦悩・・・
1-5.従業員が訴えてきた。ブラック企業じゃないのに・・・
2.まとめ
1.経営の難しさ、失敗談、反省点
1-1.開業5日前に代理店契約が白紙に・・・
謝れば済む世界と知っている世界の人間は気をつけろ!
私は保険会社の代理店研修制度を利用して保険業界に参入しました。
保険業界は金融業法の拘束力が強く保険会社が仮に過失があったとしても、損害賠償請求などは非常に取りにくい業界です。なので、研修生制度を利用した際、どれだけご立腹な加入者にも謝り通して支社長で話を食い止め本社へは報告すらしないと言うことが多くありました。
そんな現場を知った私も、数年の激しいノルマと資格の勉強で独立をすることができました。98名の同期入社で独立できたのは2人だけでした。
そもそも、代理店開業は研修生をせずとも開業できるのですが、保険を販売するノウハウでだけでなく商談の場数、事務手続きから事故対応まで代理店と保険会社を2社兼務できるというメリットを感じ丁稚感覚で入社しました。
研修を受けている時は担当エリア内で挙績1位になり、23年前の最高保険料挙績を塗り変えたと表彰状や盾などを受け取り、そのエリアを総ナメにすることができました。
そんな研修が終わる5日前。私の担当者が不祥事を起こし、姿を消したのです。
研修が終わる5日前というのは、言い換えれば開業独立5日前ということです。
私の知らないところでコンプライアンス違反をしており、私の開業自体も見送りとなりました。もちろん、現在保険業ができているのは、私自身が潔白であることが証明されたということです。しかし私は数年間の研修を受けた保険会社でしたが、不信感を覚え他社の保険会社で開業をしました。
研修を終える3ヶ月ほど前から開業に向けて、事務所を決め家賃を支払い始め事務員なども採用しました。取り扱いの保険会社が変わり、使い物にならない封筒や商談ファイル、看板などの備品で資金をいきなり減らしてしまいました。
大手の会社との取引だから安心だということは絶対にありません。私も4日間執務室に閉じ込められ謝り通され、2ヶ月半ほど遅れ開業をしました。
例外はなく、損害賠償も請求できず、大手を敵に回すと縦にも横にも拡がっているネットワークが首を絞めてきます。
私自身、開業資金の半分をこのハプニングで溶かしてしまいましたが、そのおかげで、注意深くもなりましたし、自分の会社は関わる全ての方を裏切らぬようにしようと心に決めた出来事でもありました。
1-2.クレジットカードより現ナマ・・・
クレカは商売人に嫌われる!
私は、開業する前の経歴として『高給取り』の輸入車セールスをしていました。
月に平均すると100万円以上受け取り、別途ボーナスや役職級などもあり年収が1400万円ほどに膨らんで『自信過剰の散財癖』が付いていました。アメックスのプラチナカードを加入し、ダイナースのブラックカードも顧客がダイナースに勤めていたこともあり、ステータスだとコレクションのように財布に入れていました。
そして、独立してビジネスを始めて暫くは、気づいてもいなかったのですが、ある日、お世話になっている飲食店で大きな飲み会をしました。開業前までは言われたことのなかった、一言に驚きました。
「クレジットの手数料ってすごい苦しいんだぜ?」
数十万円の飲食費を支払うときにサラッと言われました。そこから基本的に現金で支払うようになりました。
取引先で独立する社員がいると、開業祝い。保険業をしているとお見舞い、お悔やみがあったり足代を出したりと。クレジットカードを使う機会はガソリンを入れる時と百貨店で買い物をするくらいに激減したのです。
更にクレジットカードが人間関係まで崩しかけたこともありました。
取引先との食事の際「今日は私が・・・」と支払い合戦になったときに、年収も会社の事業規模も大きい経営者の方がVISAのゴールドを持っていて、私がプラチナカードを出したときに本当にいつも可愛がってくれている社長が本当に嫌そうな顔をしたのです。
私は一か八かで素直に事情を説明し後日、クレジットカードを目の前で切りました。そんな出来事がきっかけで今その社長の会社の役員として籍を置かせてもらっています。
今現在付き合いで加入しているカードはありますが、全てハサミを入れて年会費だけを納めています。
その反省は、会社も増資し規模も大きくなりましたが、私が持っているクレジットカードはVISAカードのスタンダードだけです。プラスティックのカードたった1枚でビジネスチャンスや大切な人間関係を崩すならば2度と持ちたくないとも思いました。
現金は年齢の数だけ財布に入れるようにしていましたが、最近は財布すら持っていないので封筒に入れっぱなしにしています。
1-3.口頭契約の恐ろしさ・・・
忙しさに横着すると足元をすくわれる!
不動産業界は建築やリフォームなど様々な業者との繋がりがあり、不動産の経営者としては、若葉マークの付いていた私はカモになってしまった経験もしました。
私が管理をしている物件で何度か発注したリフォーム会社にその時も依頼をしました。
そして、急ぎ口調で私は、
「いつもと同じ感じで壁とか仕上げてもらえますか?細かな点などはお任せしますので、次の入居者が待ちでいるので最短でお願いします。」
と言ったことを未だに覚えています。
「いつも通り綺麗に仕上がっているな」と内覧の時に思っていると、「フローリングも随分綺麗になっているな」と改めて思ったのですが、その時は気にもしていませんでした。
その後、無事契約が決まり月締めで請求書が届き始めた頃、前回30万円ほどで仕上がった壁紙とハウスクリーニングで180万円の請求が届いたのです。
慌ててリフォームの担当者に電話をすると、『前回と同じ感じ』にするためにフローリングも壁紙も全て替えたと言うのです。45平米ほどの1ルームにそんな掛かるわけがない。と言ってももう遅いのです。「細かな点はお任せ頂いたのに残念です」と言われる始末。
その日から電話で業者さんへ指示を出す時には作業工程や見積書は忙しくても出して欲しいとお願いしています。
どれも全て私のミスや経験不足から起こったものです。
今となってはある程度のハプニングは顔色変えずに聞けるようになりましたが、寿命は幾分短くなったと思っています。
1-4.プライドを捨てるまでの苦悩・・・
プライドが高いほど売上は下がる、質素倹約が人との絆を呼ぶ!
私は、学歴はないものの高収入に恵まれ、今まで100万円を超える時計を20本以上集め10年で7台のクルマを乗り継いできました。証券会社の友人の付き合いで買った300万円ほどの株が気づけば数千万円にまで膨らみ、数千万円がさらにお金を連れてきてくれたこともありました。「自分は勝ち組だ!」と当時勤めていた会社で取り扱っていないオープンカーで、会社に出勤したりして皆を見下すような態度をとっていました。
その後、開業してから一年ほど経ち原因は分からず、経営も自分自身の営業も成績が悪いと悩み始めました。そして、「社長、このままだとカッコつきません。」と、ある中小企業の社長に泣きつきに行ったことがありました。
「マセラティ乗ってエルメスのカバンを抱えて、金時計にゼニアのスーツで商売なんて3回死んでも早い」と鼻で笑われ、泥だらけの作業着の社長は作業場に戻って行きました。
私はその日、やっと気づきました。
毎月通っていたヘアサロンも1000円カットに変え、ブランド物や時計など全て買取ショップへ持ち込み、当時35万円ほどの家賃の家も2週間後には家賃6万円の1LDKにダンボール3つで引っ越ししました。
そして、見栄という見栄、プライドを全て捨てて取引先へ心境の変化を伝えるための挨拶して回りました。運送業の社長のところにはトラックを洗うためデッキブラシを担いで、飲食店のところには洗い物をさせてほしいと頼み、雪国にも通っていたため10年以上前のトヨタの四駆を買い、今もそのクルマに乗っています。
そこから、私は頼まずともご紹介が頂ける会社にしてもらえるきっかけを掴むことができました。
1-5.従業員が訴えてきた。ブラック企業じゃないのに・・・
どんな結果であれ、全ては経営者の責任である!
経営が軌道に乗り始めた頃、ある従業員が急に休みがちになり、気にかかっていました。ついに連続で無断欠勤が始まり、数日連絡が取れない日々が続き住んでいる場所へ行っても生活の様子がなく、警察などへの届け出も考えようとしていたある日、『通知文』が届きました。
手数料規定よりも給料の支払いが少なく最低賃金を下回っている。という内容でした。
私の会社は、今もコンプライアンスに非常に厳しくサボるならばサボるといってサボりにいくように言っています。「グレーは黒であり、白の選択肢しか選ばない」ということを真剣に実行しています。
その当時は私自身が給料の支払いを管理していたので、ミスがあったのか?と確認をしたが間違っていませんでした。すると、弁護士から電話が掛かってきて、最低賃金よりも低い金額で雇用しているため生活苦による精神的ストレスが計り知れないというのです。
私は驚きました。
私の会社では、生命保険の手数料の6割を従業員の月の給料にして残り2割をボーナスで支給していたのです。なので、決済月などは私より従業員の方が給料の多い月もあり、驚きを隠せませんでした。しかし、保険代理店では、当たり前のような制度なのですが早期解約でのペナルティは、当初渡していた給料を翌月の給料から差し引いたのです。
私は勉強不足で、最低賃金を下回った給料を支払っていたのです。
取引先の役員や従業員への就業規則や従業員の雇用慣行賠償責任などのコンサルティングを始めようとしていた矢先の出来事で反省に反省をしました。
結果、和解をしたのですが、数万円のペナルティが100万円を超える経費になりました。
まさか自分が訴えられるとは・・・と悲しみにも似た辛い出来事がありました。
2.まとめ
・自分の中のいつも通りは相手との共通認識ではない。すり合わせが足りないと大きな痛手を負う
・プライドを捨てることで売上も絆も手に入れることができる
「どんな結果であれ、全ては経営者の責任である!」
M.K様のお話で一番印象的だったのがこの言葉です。
色々な失敗をすると投げ出したくなる人もいますが、きちんと向き合ってその都度対策を打つ。その姿勢が信頼されて仕事を引き寄せる経営者を形成すると感じました。
起業当初はとてつもなく忙しいですし、初めての出来事ばかりで慌てることもあります。「こんなことに注意しろ」なんて事前にアドバイスも通知もありません。だから色々なトラブルが起こってしまうのです。
まさか、自分がこんなことになるなんて・・・と、後悔する前に、M.K様の実体験を参考にいただけると幸いです。
以上、第三弾は保険代理店業をメインに6つの事業を運営する、M.K様でした。
⇐ 第2回:独立…慎重に行うべき3つの”選択”『医療法人社団モアフロスト アクレスティ南千住アプル歯科医院様』インタビューを読む
⇒ 第4回:1年で廃業…共同経営ならではの失敗『元イタリアン経営者S.K様』インタビューを読む