東京都千代田区のバーチャルオフィス・シェアオフィス
九段下駅から徒歩30秒 法人登記可能 格安セミナールーム

    シェアオフィス・バーチャルオフィス@東京都千代田区|ナレッジソサエティ > 起業ノウハウ > ミラサポplusとは?できることや旧ミラサポとの違いなどを解説

ミラサポplusとは?できることや旧ミラサポとの違いなどを解説

[投稿日]2022/07/28

ミラサポplusとは?できることや旧ミラサポとの違いなどを解説

事業を運営する上では、必要に応じて運転資金を調達しなければなりません。

しかし、銀行からの融資は敷居が高く、その他の制度も分からないことから、資金繰りに困ってしまうことも多いでしょう。

そこで本記事では、中小企業の支援を目的とした補助金などの紹介サービス「ミラサポplus」を解説します。

個人事業主でも利用できる補助金・助成金を具体的に知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

ミラサポplusとは?

ミラサポplusとは、補助金や助成金などを網羅的に掲載し、中小企業の支援を行っている無料情報サイトです。

運営主体は経済産業省と中小企業庁であり、次のようなサービスを提供しています。

  • 閲覧頻度の高い補助金やコロナウイルスなどの最新制度を紹介
  • 経営の悩みが相談できる支援者・機関の紹介
  • 中小企業の過去の経営事例

実際のところ、補助金・給付金は社会情勢にあわせてこまめに情報が更新される上に、知らぬ間に申請期限が過ぎてしまった、というケースも少なくありません。

一方、ミラサポplusは無料会員登録を済ませるだけで、中小企業や個人事業主が利用可能な最新支援制度や、アドバイスが受けられる専門機関を検索できます。

加えて、各種電子申請についてもサポートしてもらえるため、資金を調達する際は大変有用性の高いプラットフォームといえるでしょう。

旧ミラサポとの違い

ミラサポplusは2020年4月にローンチしたバージョンアップ版のプラットフォームであり、それ以前は「ミラサポ(旧ミラサポ)」の名で中小企業の支援を行っていました。

具体的な違いは以下の通りであり、「専門家の派遣サービス」を別サイトへ移行して、操作性を向上した形です。

  • ミラサポ:「専門家の派遣サービス」を内蔵した情報検索サイト
  • ミラサポplus:派遣サービスを外部に移行し検索機能などが簡便になった

参考までに、現在は「ミラサポ専門家派遣事業用サイト」として派遣サービスを提供しているため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

ミラサポplusでできること

ミラサポの概要が把握できたところで、ここからはサービス内容をより具体的に確認していきます。資金調達以外にも多彩な機能を持っているため、最大限有効活用しましょう。

補助金・税・認定に関する支援制度の検索

ミラサポplusは補助金や税、各種認定に関する支援制度の検索機能を提供しており、次のような項目で自身にあったものを絞り込めます。

  • 事業ステージ:設備投資や販路開拓など
  • お困りごと:IT化・資金繰り・人材関連といった悩みの内容からアプローチ
  • 地域:日本国内の地域から選択可能
  • 業種:日本標準産業分類に基づいた業種から検索可能
  • 災害名:新型コロナウイルスや台風といった災害に適した制度を検索
  • 支援制度の種類:金融・出資・貸し付け(融資)の3から選択可能

加えて、ミラサポplusは中小企業施策利用ガイドブックからも検索が可能となっており、事業にマッチする支援制度を多角的な視点からリサーチできるでしょう。

中小企業向けの支援者・支援機関の検索

ミラサポplusでは、専門知識を保有した支援者や機関の紹介も行っており、次のようなサービス・ツールと連携して事業者をサポートしています。

  • よろず支援拠点:国が運営する支援機関であり、売上向上や経営改善といった悩みに対する、専門的見地からのアドバイスが得られます。利用料なども発生せず、全国各地に相談所が設置されている点も魅力です。
  • 中小企業119:よろず支援拠点よりもさらに入念なサポートが必要な事業者に向けられたサービスです。海外展開やIT化などに特化した専門家を派遣してもらえるため、的確なソリューションが得られるでしょう。
  • 中小機構経営相談:よろず支援拠点のような相談窓口です。全国9箇所に設置されており、対面や電話、オンラインといった面談方法に対応しています。
  • オンライン経営相談:E-SODANというチャットボットツールであり、平日9~17時の間は友人チャットも可能です。

上記はもちろん無料サービスとなるため、コストを気にせず自身のニーズに合った窓口が選べるでしょう。

中小企業の経営事例の検索

中小企業の経営事例に関してもサイト上で公開されており、販路開拓やIT化、事業承継といった多彩な領域の成功モデルが学べます。

  • 販路開拓:店舗改装やHP・メニューリニューアルで売上が向上した事例
  • IT化:RPA導入によるリソースの削減事例
  • 人材:生産性向上や週休二日制導入による社員の定着

その他にも、様々な経営事例が掲載されているため、積極的に参考にしていきましょう。

経営のノウハウの閲覧

ミラサポplusには「経営のヒント」というコーナーも設置されており、目的や課題から絞り込めばコラム、漫画形式などでノウハウが学べます。

  • 補助金虎の巻:ミラサポplusが運営するマンガ形式のノウハウコンテンツです。市場調査や税理士編、商工会議所編と多彩な知識をポップなタッチで知れるため、初心者には特におすすめといえるでしょう。
  • 創業・起業:様々な事例を基にしたコラムコンテンツです。また、キャッシュレス決済導入のサイト比較など、幅広い領域がカバーされており、事業に役立つノウハウが詰まっています。

特に、業種別スタートアップガイドなどは、これから事業を始める方にも有用な情報となるため、ミラサポplusを利用する際は、ぜひ目を通してみてください。

ミラサポplusの利用方法

ここからは、ミラサポplusを利用する方法を解説します。手順は大変シンプルとなっているため、興味のある方はさっそく手続きしてみましょう。

GビスIDを取得

まずは公式サイトの「会員登録」をクリックして、「GビズIDを取得する」に進みましょう。

GビズIDとは、各種行政サービスにログインできるサービスであり、1つ発行すればミラサポplusに加えてID導入補助金2022や、デジタル庁のe-Govといったシステムが利用できるようになります。

そして、IDの取得方法は以下の通りであり、メールアドレスや事業者の情報を入力すれば、簡単に手続きが可能です。

  • メールアドレス(ログインID)
  • 法人名・屋号
  • その他所在地・連絡先など

発行が完了するまでには少し時間がかかるため、ある程度時間に余裕を持って済ませておきましょう。

会員登録・ログイン

先ほど触れたGビズIDを取得すれば、ミラサポplusと連携して簡単にログインできるようになります。

公式サイトの「GビズIDでミラサポplus会員登録する」というボタンをクリックして、「ID」と「パスワード」を入力しましょう。

ここまで完了すると、ミラサポplusのサービスが利用可能となるため、1つずつ手順を確認しながら進めてみてください。

まとめ

本記事では、中小企業の支援制度を網羅的に紹介している「ミラサポplus」の概要や使い方、登録方法を解説してきました。

事業を進める上では、補助金や給付金を利用した資金調達がおすすめですが、頻繁に更新される情報を把握しきれないこともあるでしょう。

一方、ミラサポplusに登録すれば、最新情報をいち早くキャッチできるため、本記事を参考にGビズIDの取得から始めてみてください。

この記事の執筆者

ナレッジソサエティ編集部

ナレッジソサエティ編集部

ナレッジソサエティ編集部

2010年設立の東京都千代田区九段南にある起業家向けバーチャルオフィス「ナレッジソサエティ」です。2010年からバーチャルオフィス・シェアオフィス・レンタルオフィスの専業業者として運営を行っております。バーチャルオフィスのこと、起業家に役立つ情報を配信しています。「こういう情報が知りたい」といったリクエストがあれば編集部までご連絡ください。

起業のノウハウ
バーチャルオフィス
九段下駅徒歩30秒!?超好立地シェアオフィス「ナレッジソサエティ」
東京のバーチャルオフィス徹底比較(1)ナレッジソサエティ
【満員御礼】公益財団法人まちみらい千代田主催 公的支援機関の制度・助成金・融資活用講座

BACK TO TOP
ページ先頭へ