ライフカードビジネスライトは、「年会費が安い」・「申し込み基準を満たしやすい(開業・創業直後でもOK)」というメリットがあります。
法人設立直後の方やはじめての法人カードにおすすめの1枚です。
ただし、スタンダード・ゴールドともに追加カードは3枚までしか発行できないため、追加カードを多く必要としている方はあわせて別カードも検討してみてください。
手厚い特典が必要な方は別のゴールド以上のカードを検討してみてください。
社員に追加カードを多く渡したいなら
▼追加カードをお得に発行できるおすすめ法人カード▼

基本情報
カード名称 | スタンダード | ゴールドカード |
---|---|---|
年会費 | 無料 | 2,200円(税込) ※初年度無料 |
申込対象 | 個人事業主 法人代表者 | 個人事業主 法人代表者 |
限度額 | 最大500万円 | 最大500万円 |
追加カード | 年会費:無料 発行枚数:最大3枚 | 年会費:無料 発行枚数:最大3枚 |
ETCカード | 年会費:無料 発行枚数:1枚 | 年会費:無料 発行枚数:1枚 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% |
ポイント交換先 | キャッシュバック ANAマイル移行 JTB旅行券 など | キャッシュバック ANAマイル移行 JTB旅行券 など |
空港ラウンジ | なし | 国内主要空港+海外空港1ヶ所 |
保険 | なし | 国内旅行保険:1,000万円 海外旅行保険:2,000万円 シートベルト傷害保険:200万円 |
ライフカードビジネスライトには「スタンダード」と「ゴールド」の2種類が用意されています。
スタンダードは年会費無料のため、維持費をかけずに法人カードを作れます。
法人カードは有料が多い中、完全に年会費無料で持てるのは魅力的ですね。
よって、コストパフォーマンスを考えるならおすすめは「スタンダード」です!
スタンダードなら年会費無料でポイント特典が付帯するため、空港ラウンジ等が不要な方はスタンダードの方がお得になります。
申込・審査・発行 | ||
---|---|---|
申込対象 (審査対象) | 法人代表者 | ◯ |
個人事業主 | ◯ | |
法人そのもの | - | |
申込資格 | お申込みにあたっては、事業の経歴や売上高などの条件、制限はございません。 ビジネスカードのご利用は事業用決済専用になりますので、それ以外の用途でご利用希望の場合は、お申込みいただけません。 | |
発行スピード | 1週間程度 | |
年会費 | 初年度 | 0円(税込) |
2年目以降 | 0円(税込) | |
■年会費優遇条件 | ||
ポイント・還元率 | 基本 | 0.5% |
上限 | 0.5% | |
■基本・上限の根拠 | ||
主要交換先の ポイント交換レート | JALマイル | - |
ANAマイル | - | |
Amazon | - | |
キャッシュバック or 請求充当 | - | |
追加カード・ETCカード | ||
追加カード ◯ | 発行可能枚数 | 3 |
発行費用/枚 | 0円 | |
年会費/枚 | 0円 | |
ETCカード ◯ | 発行可能枚数 | 1 |
発行費用/枚 | 0円 | |
年会費/枚 | 0円 | |
付帯保険 | ||
海外旅行保険 | × | |
付帯条件 | - | |
死亡・後遺障害(*以下、最大補償額) | - | |
傷害治療費用 | - | |
疾病治療費用 | - | |
賠償責任 | - | |
携行品損害 | - | |
救援者費用 | - | |
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | - | |
出航遅延費用等保険金(食事代) | - | |
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | - | |
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | - | |
家族特約 | × | |
■その他・備考 | ||
国内旅行保険 | × | |
付帯条件 | - | |
死亡・後遺障害(*以下、最大補償額) | - | |
入院日額 | - | |
手術費用 | - | |
通院日額 | - | |
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | - | |
出航遅延費用等保険金(食事代) | - | |
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | - | |
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | - | |
家族特約 | × | |
■その他・備考 | ||
ショッピング保険 | △(国際ブランドによる) | |
その他保険 | - | |
国際ブランド | Visa/Mastercard / JCB | |
支払いサイクル | 締め日 | 毎月5日締め |
支払い日 | 当月26日、27日、28日または翌月3日に支払い |
入会特典 | |
---|---|
- |
その他のキャンペーン情報 | |
---|---|
- |
スピード発行可能・年会費ずっと無料の法人カード。
カードのメリット(強み)
・発行スピードがはやい
・分割、リボ払い可能
・追加カード3枚までOK(発行費、年会費無料)
・珍しい年会費無料法人カード
カードのデメリット(弱み)
・ポイント還元率が並み
申込・審査・発行 | ||
---|---|---|
申込対象 (審査対象) | 法人代表者 | ◯ |
個人事業主 | ◯ | |
法人そのもの | - | |
申込資格 | お申込みにあたっては、事業の経歴や売上高などの条件、制限はございません。 ビジネスカードのご利用は事業用決済専用になりますので、それ以外の用途でご利用希望の場合は、お申込みいただけません。 | |
発行スピード | 1週間程度 | |
年会費 | 初年度 | 0円(税込) |
2年目以降 | 2,200円(税込) | |
■年会費優遇条件 | ||
ポイント・還元率 | 基本 | 0.5% |
上限 | 1.5% | |
■基本・上限の根拠 | ||
主要交換先の ポイント交換レート | JALマイル | - |
ANAマイル | 1:2.5マイル | |
Amazon | - | |
キャッシュバック or 請求充当 | 1:4.55円 | |
追加カード・ETCカード | ||
追加カード ◯ | 発行可能枚数 | 3 |
発行費用/枚 | 0円 | |
年会費/枚 | 0円 | |
ETCカード ◯ | 発行可能枚数 | 1 |
発行費用/枚 | 0円 | |
年会費/枚 | 0円 | |
付帯保険 | ||
海外旅行保険 | ◯ | |
付帯条件 | 自動付帯 | |
死亡・後遺障害(*以下、最大補償額) | 2,000万円 | |
傷害治療費用 | 200万円 | |
疾病治療費用 | 200万円 | |
賠償責任 | 2,000万円 | |
携行品損害 | 20万円 | |
救援者費用 | 200万円 | |
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | - | |
出航遅延費用等保険金(食事代) | - | |
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | - | |
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | - | |
家族特約 | × | |
■その他・備考 | ||
国内旅行保険 | ◯ | |
付帯条件 | 利用付帯 | |
死亡・後遺障害(*以下、最大補償額) | 1,000万円 | |
入院日額 | - | |
手術費用 | - | |
通院日額 | - | |
乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | - | |
出航遅延費用等保険金(食事代) | - | |
寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | - | |
寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | - | |
家族特約 | × | |
■その他・備考 | ||
ショッピング保険 | △(国際ブランドによる) | |
その他保険 | シートベルト保険 死亡保障200万円(シートベルト着用中の事故日から180日以内)/重度後遺障害保障200万円 | |
国際ブランド | Visa/Mastercard / JCB | |
支払いサイクル | 締め日 | 毎月5日締め |
支払い日 | 当月26日、27日、28日または翌月3日に支払い |
入会特典 | |
---|---|
- |
その他のキャンペーン情報 | |
---|---|
- |
スピード発行可能な法人ゴールドカード。
カードのメリット(強み)
・発行スピードがはやい
・分割、リボ払い可能
・追加カード3枚までOK(発行費、年会費無料)
・海外旅行保険付帯
・国内主要空港ラウンジ利用可能
カードのデメリット(弱み)
・ポイント還元率がやや低め
▼スタンダード(VISAブランド)から黒一色の縦型が登場
年会費
- スタンダード:無料
- ゴールド:2,200円(税込)
ライフカードビジネスはスタンダード・ゴールドともに非常に持ちやすい年会費です。
申込対象と支払い口座
- 個人事業主:屋号口座or個人口座
- 法人代表者:法人口座or個人口座
スタンダードとゴールドのいずれも、申込対象は「個人事業主」と「法人代表者」です。
個人事業主、法人代表ともに「個人口座」もしくは「屋号口座/法人口座」を決済口座に設定できます。
法人関連の財務資料は不要です。
限度額
限度額は10万円から500万円の範囲です。
スタンダードもゴールドと同じ限度額設定のため、年会費無料でまとまった限度額を持つことも可能です。
追加カード
- 年会費:無料
- 発行枚数:最大3枚
- 発行手数料:無料
社員用に追加できるカードも、スタンダードとゴールドは同じです。
発行枚数が最大3枚とやや少ないため、より多くの追加カードが必要な方は別の法人カードを検討してみてください。
▼追加カードをお得に発行できるおすすめ法人カード▼

ETCカード
- 年会費:無料
- 発行枚数:最大1枚
- 発行手数料:無料
こちらもスタンダードとゴールドは同じ仕様です。
社員用の追加カードに対してもETCカードを1枚発行できます。
ポイント還元率
搭載されているポイントプログラムは「LIFEサンクスプレゼント」で、1,000円ごとに1ポイント獲得(還元率0.5%)です。
※ポイント還元率0.5%は、「1PT=5円」の場合です(LIFEサンクスプレゼントは交換先によって還元率が異なります)。
L-Mallはライフカードが運営するポイントモールで、最大25倍でポイントを獲得できますよ。
ポイント交換先
ポイントの交換先は「キャッシュバック」や「ポイント移行」など、使い道はとても多いです。
- キャッシュバック:1:4以上
- Vプリカ:1:5以上
- ANAマイル移行:1:2.5
- dポイント移行:1:5 など
使い道によってポイント還元率が異なりますが、「1PT=5円」での交換が基準です。
キャッシュバックは「1PT=4円以上」と還元率はやや低めです。
ANAマイルへの移行も「1PT=2.5マイル」と他のポイント移行に比べて還元率が低いです。
ライフカードビジネスライトは年会費が安いため、0.5%で十分といった印象でもあります。
空港ラウンジ
空港ラウンジは「ゴールド」にだけ付帯しており、「スタンダード」には付いていません。
対象空港は国内の主要空港が中心で、プライオリティパスはありません。
保険
付帯保険も「ゴールド」にのみ付いている特典です。
- 国内旅行保険:1,000万円
- 海外旅行保険:2,000万円
- シートベルト傷害保険:200万円
ちょっと変わった「シートベルト傷害保険」がついています。
この保険は日本国内で車を運転しているとき、シートベルトを着用していることを条件に「急激かつ偶然な外来の事故によって被った損害」を補償してくれます。
電子マネー
ライフカードビジネスライトは、機能として搭載されている電子マネーはありません。
Apple Payは登録可能です。
コンシェルジュ機能
ライフカードビジネスライトは、コンシェルジュ機能はありません。
プラチナクラスの法人カードには、24時間365日体制でサポートしてくれるコンシェルジュサービスが付いていることがあります。
▼年会費2万円でもてるコスパ最強法人カード
プライオリティパス+コンシェルジュ機能がついてこの年会費です!公式サイト・今すぐ申込み
その他
ライフカードビジネスライトは「カーシェアリングサービス」や「弁護士無料相談サービス」などの優待特典もついてきます。
- 弁護士無料相談サービス
- カーシェアリングサービス
- ベネフィットステーション
- 海外アシスタンスサービス
- 旅行サービス
- Master Card優待サービス
- Visa優待サービス
ベネフィットステーションは福利厚生サービスで、「入会金10,000円が無料」になります。
海外アシスタンスサービスでは「海外旅行の情報収集」や「ホテル・レストランの予約」などを受け付けています。
他にビジネス系の優待は「Master Card優待」と「Visa優待」のそれぞれにおいて、経費管理等のサービスに関する優待を利用可能です。
一般カードのレベルには充分達しています。
どんな企業におすすめ?
ライフカードビジネスライトは、安い年会費で法人カードを持ちたい企業におすすめです。
スタンダードは永久に年会費無料ですし、スペックが充実しているゴールドも年会費は2,200円(税込)と安いです。
また、社員用の追加カードを無料で発行できるため、安さを重視するなら最適ですよ。
スタンダードとゴールドはどちらがおすすめ?
とにかく法人カードを所持して経費管理ができれば良いなら「スタンダード」でOKです。
決済機能だけでなく、空港ラウンジなどの特典にもこだわるなら「ゴールド」の方がいいでしょう。
しかし、年会費有料のゴールドを作ったとしても、あまり特典は手厚くありません。
しっかりした特典が必要な場合は、他社のゴールドカードもしくはプラチナカードを選ぶといいでしょう。

代案として三井住友カード ビジネスオーナーズもおすすめ
ライフカードビジネスライトの代案として「三井住友カード ビジネスオーナーズ」がおすすめです。
こちらは年会費無料で持つことができ、ポイント還元率は常時0.5%還元です。
最大の特徴は、法人書類(登記簿謄本など)不要で申し込める点です!
申込者本人の本人確認書類だけで簡単にカードに申し込めます。
利用金額別の年間お得度 | |
---|---|
50万円利用の場合 | 2,500円(税込) |
100万円利用の場合 | 5,000円(税込) |
300万円利用の場合 | 15,000円(税込) |
1,000万円利用の場合 | 50,000円(税込) |
3,000万円利用の場合 | 150,000円(税込) |
算定条件の参考 |
---|
・年会費無料。 ・還元率は0.5%を使用。 |
- 海外旅行保険 付帯有無:◯
- 国内旅行保険 付帯有無:×
- ショッピング保険 付帯有無:×
- 国際ブランド:Visa/Mastercard
入会特典 | ▼新規入会キャンペーン 新規入会&利用で最大8,000円相当のVポイントプレゼント! |
---|
その他のキャンペーン情報:個人会員向けの三井住友カードとあわせてもつと、特定の加盟店での利用で最大1.5%還元に!

まとめ:ライフカードビジネスライトは気軽に作れる法人カード
ライフカードビジネスライトは、「スタンダード」と「ゴールド」の2種類あり、どちらも本人確認書類だけで申し込みできます。
法人カードの中では珍しい年会費無料で、「ビジネス特典あり」・「ポイント還元率0.5%」など平均的なスペックをクリアしています。
2枚のカードは特徴が大きく異なるため、目的に応じて最適なカードを選んでください。
年会費・還元率 | ||
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 0円(税込) |
2年目以降 | 0円(税込) | |
ポイント・還元率 | 基本 | 0.5% |
上限 | 0.5% | |
追加カード・ETCカード | ||
追加カード | ◯ | |
ETCカード | ◯ | |
付帯保険 | ||
海外旅行保険 | × | |
国内旅行保険 | × | |
ショッピング保険 | △(国際ブランドによる) | |
国際ブランド | Visa/Mastercard / JCB |
入会特典 | |
---|---|
- |
その他のキャンペーン情報 | |
---|---|
- |
スピード発行可能・年会費ずっと無料の法人カード。
コメント