サロンプロフェッショナルカードは、「株式会社ビューティガレージ」と「ライフカード株式会社」の提携カードです。
サロン経営や経理処理をより効率的に行えるよう、サロンプロフェッショナルカードが作られました。
公式リリースによると、美容サロンは個人事業主が多く「個人カードでは枠が小さい」・「公私の区別なくクレジットカードを使用している」という問題を抱えているようです。
法人カードを導入すれば、これらの問題が解決されよりスムーズな経理処理を実現できるでしょう!
- 経理処理が楽になる
- 会社とプライベートとの線引きができる
- ポイント還元が受けられる
- 従業員に追加カードやETCカードを発行できる

基本情報
カード名称 | サロンプロフェッショナルカード |
---|---|
年会費 | 無料 |
申込対象 | 個人事業主 法人代表者 |
発行スピード | 最短4日 |
必要書類 | 本人確認のみ (カード到着時) |
限度額 | 10万~200万円 |
追加カード | 年会費:無料 発行枚数:最大3枚 |
ETCカード | 年会費:無料 発行枚数:最大1枚 |
ポイント | BGポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント交換先 | ビューティガレージオンラインショップなどでの買い物で1P=1円で利用 |
保険 | なし |
空港ラウンジ | なし |
年会費
年会費は無料です。
発行手数料も無料のため、カードの維持にお金はかかりません。
発行スピード
カードの発行まで最短4日と発行スピードが非常に速いです。
通常の法人カードは発行まで3週間程度かかることが多いため、急ぎの方にもおすすめです。
ポイント制度
カードの利用額200円ごとに1ポイント(還元率:0.5%)が貯まります。
貯まったポイントはプロ向け美容商材を取り扱うビューティガレージで、1ポイント=1円で利用できます。
ただし、残念ながら還元率0.5%は法人カードの中でも高還元率とは言えません。
▼今作るなら!失敗しない法人カード3選▼
サロンプロフェッショナルカードのメリット
- 年会費無料&スピード発行
- 審査に必要な書類は本人確認書類のみ
サロンプロフェッショナルカードは、法人カードには珍しい年会費無料&スピード発行可能(最短4日)なカードです。
ほかにも、特筆すべきメリットとして必要書類が「本人確認書類だけ」という部分があげられます。
一部法人カードのように、会社の決算書類などは必要ありません。
申込時に本人確認をWEBで行い、カード到着時に本人確認資料を提示するだけでOKです。
サロンプロフェッショナルカードのデメリット
- ポイント還元率が低い(0.5%)
- 美容サロン特有の特典がついているわけではない
基本情報の章でも説明した通り、ポイント還元率が0.5%と低めです。
法人カードは個人カードと異なり、高額決済が多いため0.1%の差でも大きなポイントの差につながります。
決済額が大きい方へ
決済額が大きい人ほど、還元率の高い法人カードを持つべきです!
年会費無料で高還元率のカードをお探しの方には、「NTTファイナンスBizカード レギュラー(還元率1.0%)」がおすすめです。
同じ年会費無料カードですが、サロンプロフェッショナルカードの2倍もの還元率があります。
経営者と交流したい方へ
また、サロンプロフェッショナルカードは、「サロン」を前面に押し出したカード名の割に美容サロン特有の特典がついていません。
美容サロンに関する特徴は、貯めたポイントをビューティガレージで使えるくらいです。
実際、申込対象者も「個人事業主・法人代表者」となっているだけで、美容業を経営しているかは問われていません。
カードの中身自体も、機能・特典ともに一般的な法人カードとほぼ同じです。
たとえば、美容サロンの経営者として「経営者同士のつながりが欲しい」方には、「ラグジュアリカード ブラック」がおすすめです。
6割が経営者層という会員特色を生かし、会員のビジネス促進機会を作るきっかけになれば、とのことです。他の法人カードには無い、ラグジュアリーカードならではの新たな強みです。
参考:PR TIMES




【重要!】サロンプロフェッショナルカードを持つべき人は?
【結論】絶対にサロンプロフェッショナルカードを持つべき!という人は少ないでしょう……。
前章で解説した通り、このカードの機能や特典はほかの一般的な法人カードと変わりありません。
強いておすすめできる人をあげるなら、ビューティガレージを頻繁に利用している人くらいです。
基本的には以下のような考え方で、別の法人カードを探した方が結果的にお得かつ上手に法人カードを使えるケースが多いです。
- 年会費無料でより還元率が高い法人カードを選ぶ
- 年会費有料でも特典がしっかりした法人カードを選ぶ
以下で詳しく解説していきます。
1.年会費無料でより還元率が高い法人カードを持ちたい方へ
サロンプロフェッショナルカードと同じく、年会費無料で法人カードを持ちたい人におすすめなのが「NTTファイナンスBizカード レギュラー」です。
年会費無料でありながら、ポイント還元率は2倍の1.0%と大変お得です!
たとえば、年間100万円を決済する方なら5,000円相当、年間500万円を決済される方なら25,000円相当のポイント差になります。
そもそも、法人カードは年会費有料カードが大半で、年会費1万円クラスでようやく還元率が1.0%あたりになってきます。
年会費無料で還元率1.0%を実現しているNTTファイナンスBizカード レギュラーのコスパの良さが際立っていますね。
特典が必要な方は次の章で特典付きカードをご確認ください。
年会費・還元率 | ||
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 0円(税込) |
2年目以降 | 0円(税込) | |
ポイント・還元率 | 基本 | 1.0% |
上限 | 1.0% | |
追加カード・ETCカード | ||
追加カード | ◯ | |
ETCカード | ◯ | |
付帯保険 | ||
海外旅行保険 | ◯ | |
国内旅行保険 | ◯ | |
ショッピング保険 | ◯ | |
国際ブランド | VISA |
入会特典 | |
---|---|
- |
その他のキャンペーン情報 | |
---|---|
- |
年会費無料・追加カードやETCカードも無料で発行できて、還元率常時1.0%、保険もそこそこにいい個人事業主・フリーランスにおすすめのビジネスカードです。Amazonギフト・キャッシュバックの還元率が1.0%相当なので、マイルを貯めずにAmazonや請求額充当したい方に特にオススメです。


2.年会費有料でも特典がしっかりした法人カードを持ちたい方へ
年会費の重要な考え方として「法人カードの年会費は全額経費にできる」という点があります。
そのため、個人用クレジットカードほど年会費を気にする必要はなく、自分の会社にとって必要な特典がついた法人カードを選べます。
節税効果も加味して考えると、少し背伸びして特典が充実したステータスカードに申し込んでみるのもいいでしょう!
ステータスカードには空港ラウンジやコンシェルジェ特典などがついているため、使い方によっては年会費無料or格安の一般カードよりもコスパがいいケースも多くあります。
特典が充実しておりコスパもいい法人カードを2枚紹介します。
- アメックスビジネスゴールド:ステータス性と充実した特典が特徴の定番ゴールドカード。初年度無料なので1年間お試し保有ができます!
- セゾンプラチナアメックス:マイル還元率がトップクラスに高い&年会費に対してのスペック・特典がコスパ良すぎる!
アメックスビジネスゴールド
アメックスビジネスゴールドカードは、ステータス性と充実した特典が特徴の定番ゴールドカードです。
メタル製カードで高級感がありずっしりとした質量が魅力です(サブカードとして従来のプラスチックカードも発行してもらえます)。
「法人設立年度でも持てるカード」ですが、スペック(限度額が柔軟)&特典(空港ラウンジつき)が充実しています。
追加カード(従業員カード)を無制限で発行でき、ETCカードも5枚まで発行できるため、従業員にカードを持たせたい経営者さんにもおすすめです。
なんと「初年度は年会費無料」なので、お試し感覚でとりあえず1年間使ってみることができます。
もし使ってみて気に入らなくても、1年以内に解約すれば年会費はかかりません。
年会費・還元率 | ||
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 0円(税込) |
2年目以降 | 36,300円(税込) | |
ポイント・還元率 | 基本 | 0.3% |
上限 | 1.0% | |
追加カード・ETCカード | ||
追加カード | ◯ | |
ETCカード | ◯ | |
付帯保険 | ||
海外旅行保険 | ◯ | |
国内旅行保険 | ◯ | |
ショッピング保険 | ◯ | |
国際ブランド | AMEX |
入会特典 | |
---|---|
・初年度年会費(36,300円)が無料 |
その他のキャンペーン情報 | |
---|---|
- |
アメックスの上位カード。法人初年度でもステータスをその手に。


セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックスは、JALマイル還元率(1.125%)が高いのが魅力です。
マイル還元率が高い法人カードは本当に少なく、JALマイルを高還元率で貯めたい場合はこれを超える法人カードはありません。
その他のスペックも「プライオリティパス」+「保険の高額補償」+「コンシェルジュサービス」と優秀。
これだけの特典がついていて、年会費は22,000円(※年間200万円以上利用で次年度年会費11,000円)とコスパ最強です!
月額1,800円程度で、出張などの予約を代行してくれるコンシェルジュサービスを使えるのは素晴らしいですね。
年会費・還元率 | ||
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 22,000円(税込) |
2年目以降 | 22,000円(税込) | |
ポイント・還元率 | 基本 | 1.125% |
上限 | 1.125% | |
追加カード・ETCカード | ||
追加カード | ◯ | |
ETCカード | ◯ | |
付帯保険 | ||
海外旅行保険 | ◯ | |
国内旅行保険 | ◯ | |
ショッピング保険 | ◯ | |
国際ブランド | AMEX |
入会特典 | |
---|---|
初年度年会費(22,000円)が無料!(2023年3月31日(金)まで) |
その他のキャンペーン情報 | |
---|---|
- |
最もコスパがよく法人初年度から持ちたいプラチナカードです。コンシェルジュ付き、JALマイルが最高ランクの高還元率・空港ラウンジ使い放題のプライオリティパス等の特典も全部込みで年会費2.2万円/税込です(利用額により最大半額に割引)。


まとめ
サロンプロフェッショナルカードは、美容商材を取り扱う会社が発行している珍しい法人カードです。
年会費無料&最短4日のスピード発行が強みです。
ただし、ポイント還元率があまり高くなく(0.5%)、美容業界用の特典がついていることもないので、場合によっては別の法人カードを検討してもいいでしょう。
▼サロンプロフェッショナルカードの代わりとしておすすめなカード
コメント